HOME > トップメッセージ
トップメッセージ

弊社は昭和35年11月に創業者清川秋夫によって
経営基本方針が打ち出されました。
『お客様には良質の商品を、最も安い価格で提供し、
社員は生活の安定と、満足して働ける職場を創り、
流通業を通じて地域社会の発展に寄与する。』

商いの基本・七ヶ条
- 一. 私たちは、明るい笑顔で挨拶します。
- 一. 私たちは、5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)を徹底します。
- 一. 私たちは、品切れをさせません。
- 一. 私たちは、不良品は売りません。
- 一. 私たちは、接客技術の向上に努めます。
- 一. 私たちは、レジでお客様を3名以上待たせません。
- 一. 私たちは、目配り・気配り・心配りを実践します。
『グッドカンパニー』の実現
既成概念にとらわれず、自律・自省を旨として、
自由な発想で積極的に変革・挑戦・創造できる
企業文化をつくり、
「CESPA:セスパ」を実現する
- CS(カスタマー満足)の向上:お客様に喜びと感動を与えられるお店
- ES(エンプロイ満足)の向上:社員が生きがいと働きがいを感じられる会社
- SS(サプライヤー満足)の向上:お取引先様との共生
- PS(プロデューサー満足)の向上:第一次産業の生産者の方々との共生
- AS(エリア満足)の向上:地域への貢献と食文化(郷土料理)の継承
以上の基本姿勢を普遍的なものとし、
変化していく多様化した時代の中、
将来、840店舗、売上1兆円を目指します。
私たちタイヨーの使命は、
地域の暮らしに役立つタイヨー、
地域社会の発展に寄与するタイヨーを目指して、
商いに精進してまいります。
従業員の皆様には弊社で働いて良かったと
人生の充実感を味わって頂ける
会社にしていきます。
今年で社長就任から7年が過ぎ
37歳の3代目社長です。
日本の南から日本を良くしていく。
失われた日本の30年間を取りもどすつもりで、
流通業を通じて全力で頑張ります。

